2023年12月26日火曜日

平成脳神経外科病院

 2019年8月31日(土)

暑いので勝手口を開けたままにしていたら妹が転落しました。トイレだと思ってそのまま前に進んだのだそうです。

痛いという声がして行ってみると、外に倒れていました。急いで室内に入れ寝かしました。ちょうど昼食前だったので血糖値測定、食事をさせてから救急車を呼びました。

平成脳神経外科病院へ運ばれました。幸いなことに骨折はしていませんでした。頭にたんこぶができ足首がねんざをしていました。足首の靭帯損傷だそうです。入院が必要だと言われました。

入院はしたくないので家へ帰りたいと言って聞きませんでした。私に付き添ってもらえば良いと看護師が言うと、妹は入院を了承しました。それで仕方なく個室に入って入院することにしました。バスで家へ帰り、必要な物を持って自転車で病院へ戻りました。


2019年9月7日(土)

医師は1ヶ月くらい入院してリハビリをした方が良いと言いましたが、妹は退院したいというので退院することになりました。砥部町社協のケアマネージャーが呼んでくれた軽自動車の介護タクシーで帰宅しました。玄関の段差が高いので車椅子を室内に入れるのに苦労しました。タクシー運転手が女性なのもあって力がないから余計大変でした。

2023年12月23日土曜日

あらたま内科・糖尿病内科

南高井病院退院後は藤山糖尿病・代謝内科(愛媛県松山市三番町6丁目7-5 2020年頃に閉院)の受診を妹は希望していましたが、2019年8月28日に藤山内科を受診した後で、今後の受診は断ると南高井病院地域連携室へ電話がありました。それであらたま内科・糖尿病内科で診てもらうことにして、8月29日に初めて受診しました。

妹は血液検査や尿検査をして、私は血糖値の測り方を看護師から教えてもらいました。採血やセンサーに血を付けるのが案外難しかったです。

8月31日には自宅勝手口から転落して平成脳神経外科病院に入院、11月15日には久米病院精神科に入院、2020年3月8日には自宅階段から転落して済生会松山病院に入院と、外来受診が中断することになりました。

3月8日の日曜日に電話した時に留守番電話になっていて医師につながらず、緊急時の対応に不安があったので久米病院内科に変えることにしました。外から院内に入るのに段差があって、妹が怖いと言っていたのも理由です。また血糖値がどうなっているか聞くから電話すると言われたことが二度あったのですが、二度とも電話がかかってこなかったことも理由の一つです。

2020年7月10日の受診を最後に久米病院内科に変わりました。




2023年12月21日木曜日

藤山糖尿病・代謝内科受診

 2019年8月28日(水)

南高井病院地域連携室職員に言われて藤山糖尿病・代謝内科(松山市三番町6丁目7-5)を受診しました。まだ入院しているのに、どうしてわざわざ外来で受診しないといけないのだろうかと不思議に思いました。

わざわざタクシーで来たというのに、血液検査等は一切ありませんでした。妹がしきりに南高井病院から転院したいと訴えていました。私も何とか転院できるように、転院できる病院を紹介してくれないかとお願いしましたが、それはできないと言われました。

無駄な受診だったと思いながら、タクシーを呼びましたが、帰りたくないとタクシーになかなか乗らず往生しました。南高井病院に着いてもタクシーからなかなか降りずに困りました。

南高井病院に着いて、ストレッチャーで何とか病棟へ戻り昼食を取りました。地域連携室職員から藤山糖尿病・代謝内科から今後の診察は断るとの電話があったと言われました。藤山糖尿病・代謝内科との付き合いは、妹がおそらく10代の頃からだろうから40年位になるのではないかと思います。

藤山糖尿病・代謝内科は2020年頃に閉院したようです。