2023年12月23日土曜日

あらたま内科・糖尿病内科

南高井病院退院後は藤山糖尿病・代謝内科(愛媛県松山市三番町6丁目7-5 2020年頃に閉院)の受診を妹は希望していましたが、2019年8月28日に藤山内科を受診した後で、今後の受診は断ると南高井病院地域連携室へ電話がありました。それであらたま内科・糖尿病内科で診てもらうことにして、8月29日に初めて受診しました。

妹は血液検査や尿検査をして、私は血糖値の測り方を看護師から教えてもらいました。採血やセンサーに血を付けるのが案外難しかったです。

8月31日には自宅勝手口から転落して平成脳神経外科病院に入院、11月15日には久米病院精神科に入院、2020年3月8日には自宅階段から転落して済生会松山病院に入院と、外来受診が中断することになりました。

3月8日の日曜日に電話した時に留守番電話になっていて医師につながらず、緊急時の対応に不安があったので久米病院内科に変えることにしました。外から院内に入るのに段差があって、妹が怖いと言っていたのも理由です。また血糖値がどうなっているか聞くから電話すると言われたことが二度あったのですが、二度とも電話がかかってこなかったことも理由の一つです。

2020年7月10日の受診を最後に久米病院内科に変わりました。




0 件のコメント:

コメントを投稿